三度目の万博に行ってきました  初回と2回目は朝から行って疲れて夜まで居れなかったので今回は11時予約の11時半着   ...
続きを読む
 『冷やしシャンプー』って知っていますか?  暑さを忘れる超冷えるシャンプーです(販売しているシャンプーではなくて当店で ...
続きを読む
   5月19日から三連休頂いて函館に行ってきました  まずは青函連絡船記念館 摩周丸  期待せずに入りましたが意外と面 ...
続きを読む
    14日月曜日 開幕2日目に早速行ってきました  当店の殆どのお客様は万博に興味がなくて テレビのニュースなどでも ...
続きを読む
   奥様の5?歳の誕生会を大阪市内の少し良いホテルで頂きました  ディナーは高すぎるのでランチで誕生会    床もピカ ...
続きを読む


 自宅から阪和道有田インターをへて2時間半

 人気のSNS映えスポット『あらぎ島』に行ってきました

その前に…熟読後に電話してください

当店は順番制です。時間指定の予約はやっていません、ご理解の上御来店ください。

 

 その前に熟読の上お電話ください

次のご案内予想はあくまでも予想です(はずれて怒る方は見ないでね)
順番を入れるとキャンセルは出来ません
お電話は必ず御来店の直前にフライング禁止
順番予約制を御理解のしてからお電話ください、分からない場合はコチラを熟読お願いします
06-6902-6435

定休日と営業時間のお知らせ

 

話を戻します


あらぎ島(あらぎじま)は、和歌山県有田郡有田川町清水にある水田(棚田)の通称名。本来は嶋新田と称するが通称名の方が知られており、有田川町ウェブサイトでも『あらぎ島』で案内されている。
 農林水産省の『日本の棚田百選』、地球環境関西フォーラムの『関西自然に親しむ風景100選』、和歌山県観光連盟の『和歌山県朝日夕陽百選』に選定されている。
漢字では蘭島と記すが、有田川町ウェブサイトではひらがなで記載されているため本項記事名はひらがな表記とした。(ウィキペディアからの引用です)

 

 


 連休明けの為ほとんど観光客もいないかったので道に迷って…

 地元のクリーニング屋さんのオジサンに親切に道案内してもらえて助かりました

 「おじさん 有難う!」

 

 


 当然 SNS映えを良くするために作った訳ではないけど…

 斜面を有効に使うことで美しい棚田になったんでしょうね?

 棚田にハマりそう…『日本の棚田百選』二棚田制覇(奈良明日香村の稲渕棚田は昨年行きました)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA