カミソリの刃は お客さまごとに新しい刃と交換します 「そんな事 当たり前でしょ」って思った貴方! ほとんどの理容店で ...
続きを読む
続きを読む
奈良県曽爾村の曽爾高原に行きました その前に… 当店は順番制です。時間指定の予約はやっていません、ご理解の上御 ...
続きを読む
続きを読む
棚田100選の『下赤阪の棚田』に行きました その前に… 19日(月)20日(火)21日(水)は三連休します 当店は順 ...
続きを読む
続きを読む
初散髪が無事に終了しました(かなり緊張してましたが…) 初散髪が無事終了しました その前に… 19日(月)20 ...
続きを読む
続きを読む
お盆中は凄く忙しかったですが今日は暇です(午前10時10分の時点で) 来週は夏季休暇するので本日が狙い目かも… ...
続きを読む
続きを読む
産毛を剃ると濃くなるからシェービングは不要ってお客様も多いですが産毛は剃ると濃くなるのか?
一度も剃刀で剃っていない産毛の先は細い毛ですが、剃った後から生えた産毛は先が細くないために、外見上毛が濃くなったように見えるからです
昔(マスターの若い頃)は『赤ちゃんの髪を剃る(短いバリカン含む)と丈夫な髪が生えてくる』って迷信がありました…(短くし過ぎるとケガしやすいのでお勧めしません)
髪も生え始めは先が細く尖っていて一度でもカット(剃るも含む)すると先が太いので太くて丈夫な髪が生えたと錯覚しているだけです
そうです錯覚なんです
剃って髪が太くなるならハゲてきてスキンヘッドにしている方はハゲが直るはずですが…
『濃くなったのではなく濃く見える』が正解です
ちなみに顔の産毛は2~4ヶ月で生え変わるので1ヵ月に一度は剃る方が綺麗でいられます。逆に顔をそらないと、汚れや古い角質が残り、お肌の色素が沈着し、しみ・そばかすの原因になります
毛の寿命
毛髪 男性…3~5年
女性…4~6年
腋毛 1~2年
陰毛 1~2年
眉毛 4~5ヶ月
まつげ 3~5ヶ月
産毛 2~4ヶ月
剃らなくても顔の産毛は2~4ヶ月で生え変わるので伸び続けてロングな産毛になるってことはないです
剃ったほうが産毛の黒色がなくなって白い肌に見えます
当店のシェービングはスチーム(蒸気)付です
温かい蒸気が気持よくて癒されます 喉や鼻の乾燥対策にも効果的だし 皮膚や産毛・髭などを柔らかくしながら剃れるのでお肌にも優しい!
殆どの人が半寝(半分眠っているって事)や熟睡しています(イビキをかく人も…)
目を見開いているお客様もたまにいますが…
目を閉じて眠ってもらう方が剃りやすいので目は閉じてください
『イビキかいてなかった?」って聞かれることもありますが…
気持よさそうに眠っているのでイビキは聞こえなかった事にしています
暖かくて気持ち良いスチームです。
さらに、当店では石鹸(シェービングソープ)ではなくジェル(石鹸と比べてツッパリ感やヒリヒリ感が雲泥の差)でシェービングを行っています
コストは掛かりますがシェービング後のお肌の状態がまるで違います
柔らかいハケでを使ってジェルを塗ります お肌に優しいシェービング実施中!
剃刀の刃もお客さま一人一人に交換しています(ここだけの話 殆どの理容店は5人位使って交換します 法律では消毒していればOK でも複雑な構造の剃刀を消毒するのは難しいはず)

安心してください替えてますよ
ぽっかぽかスチームのシェービングで日頃の疲れを癒しませんか?
定休日のお知らせ…定休日のお知らせ
以前のブログ(2008年7月の初投稿から1350回の投稿があるので必見で