5月19日から三連休頂いて函館に行ってきました まずは青函連絡船記念館 摩周丸 期待せずに入りましたが意外と面 ...
続きを読む
続きを読む
14日月曜日 開幕2日目に早速行ってきました 当店の殆どのお客様は万博に興味がなくて テレビのニュースなどでも ...
続きを読む
続きを読む
奥様の5?歳の誕生会を大阪市内の少し良いホテルで頂きました ディナーは高すぎるのでランチで誕生会 床もピカ ...
続きを読む
続きを読む
『シャンプーとトリートメント(リンス・コンディショナー含む)ってセットで使わなあかん』って思っている方が多いです ...
続きを読む
続きを読む
『AGA治療はご相談ください』って言っても医師ではないので本当はダメなんですけど色々と勉強したので安心して相談く ...
続きを読む
続きを読む
暑くなるとお子さんの髪を『短くして下さい』とよく注文を受けます、
なるほど、短い方が涼しくて早く乾いて良いはず…
でも、短すぎると逆に暑いんです!?
女性の方はまず体験していないでしょうが…
暑いです!直射日光が暑い!たまに頭の皮がむけて痒くてフケみたいになっている方もいてます。
マスターは丸坊主歴が20年以上なので何度も経験しています!
髪の役割って何?
おしゃれ・自己表現・かわいさ・カッコよさ…人それぞれと思います。
でも本当の役割は…
約10万本ある髪の毛は頭蓋骨(脳)を外からの衝撃から守る役割や、夏の暑い直射日光をさえぎり、冬には頭皮の温度が下がらないように保温の役割を担っています。
又、髪には体内の有害物質を排出する作用もあるそうです。(ナポレオンはヒ素を盛られて死んだとか!?)
原始時代は髪の毛が背骨や肛門まで守っていたそうです
話はかなりそれましたが『短い=涼しい』は間違いの場合もあると言うことになります