コンテンツへスキップ

髪切屋TAKU公式ブログ

当店の最新情報をお届けします

いらなくなった漫画の寄付をお願い致します

投稿者:マスター 2022年9月12日2022年9月26日 いらなくなった漫画の寄付をお願い致しますにコメント
マスターと嫁も使っている保湿クリームの紹介
  727 セブンツーセブン化粧品 『モイスチュア ジェルクリーム 』120g 2970円(税込み)の紹介です    こ ...
続きを読む
1月は当店でのお支払いはPayPayが断然お得です お支払金額の30%(最大2000円)が戻ってきます
1月は当店でのお支払いはPayPayが断然お得です   お支払金額の30%(最大2000円)が戻ってきます( ゚Д゚) ...
続きを読む
4日の8時半~13時まで臨時の予約受付しています。新年は6日から営業開始です。
 あけましておめでとうございます  年末は混雑していてお断りする事も多くて申し訳なかったです  新年は6日(金)曜日より ...
続きを読む
キャンセル待ち&予約状況が急に×から〇に変わった時にLINEでお知らせします
 大晦日まで予約は全て埋まっています…    でもキャンセル(基本的にキャンセル厳禁でキャンセル料も掛かりますが発熱や事 ...
続きを読む
年末は混雑が予想されるので早めの予約を…。
 例年 年末は数名は散髪を断念&お断りしています…  断念は お客様が当店の予約の空きと予定が合わずに…  お断りは ス ...
続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 30
  • ›
Loading...

 

 

 当店の漫画はお客様の寄付で成り立っています(゚д゚)!
 
数年前は古本屋でマスターが購入していましたが
 
マスターが選んだ漫画は趣向が偏っていたりして人気が無くて…
 
寄付してもらった漫画の方が人気があるんです
(こんな漫画は誰も読まない…『ハズレを貰った』って思っていても人気だったりします)
 
そう言う訳で漫画の寄付をお願いしています
 
 
『鋼の錬金術師』を寄付してもらえました 有難うございます
 
※漫画の寄付して頂いたには ほんの気持ちですが当店お薦めのシャンプーやスタイリング剤などをプレゼントしています
 
 

 定休日のお知らせ…定休日のお知らせ


 

理・美容店に行く前はシャンプーする?しない?

静岡旅行に行ってきました

『薄毛チェック』ショック者続出!自分が思っているよりも凄く少ない!

顔剃りの時どうしてる?

カットの時に首に巻く白い紙って何?

自分が思っているより少ない

漫画の寄付お願いします

何故?秋は抜け毛の季節なの?

予約状況でが×や▲で施術が無理そうな場合でも… もしかしたら散髪出来るかも…!?

予約状況の△って何?

 

 

 

 ★施術中のマスクは緊急事態宣言中は有無を言わせずに紐無しマスクを強要していましたが 現在はお客様に付ける・付けないは選んでいただいています 付ける場合は紐無しマスクをご用意しています

 

 新型コロナ感染対策を取りながら営業しています ※体調が悪ければご遠慮ください

 予約制に変わってからお客様でごった返す事もありませんので 安心して御予約・御来店お待ちしております。

 

 


  新型コロナウイルス感染予防対策を行っております。

 当店では、お客様に安 心して施術を受けていただくため、衛生面において以下の取り組みを徹底しております。

  お客様がマスクを着けたままでも施術することが可能です。

 耳周りのカット、カラー、パーマ、縮毛矯正、シャンプーなど施術が困難な場合は、マスクを外して頂く事もございます。マスクを着けたまま施術する注意点としては、マスクに髪の毛が付いてしまう事。薬剤が付いてしまう可能性がある事。薬剤がついてしまったマスクを長時間つけているとかぶれてしまう可能性があります。ご了承ください。

  お客様のマスクは専用の清潔なケースで保管します。

 マスクをはずして頂く場合は、使い捨てのマスクケースに入れて保管できます。再利用は致しておりませんのでご安心ください。

  入口に手指消毒液を設置しています。

出入口付近に手指消毒用のアルコールを設置しています。サロンに入店した際に、ご協力をお願いしております。

  お客様が触れる箇所は、定期的に消毒または除菌を行っています。

 お客様が座る椅子、カウンター、ドアノブ、トイレ等は、定期的にアルコールや次亜塩素酸水を使用し、除菌・殺菌を徹底しています。

  スタッフはマスクを必ず着用し、手洗い・手指消毒・うがいを徹底しています。

 スタッフは、手洗い・うがいを徹底しています。定期的に手洗い・手指先消毒・うがいも行っています。また当店のスタッフはマスクの着用を義務づけております。

  換気を定期的に行い、新鮮な空気を取り込んでいます。

 店内の換気扇とドアや窓を定期的に開放し、空気の入れ替えを行っております。

  席の間隔をなるべくあけて施術しています。

 お客様同士の距離を取るように工夫しています。なるべく他のお客様と距離がとれるよう席にご案内しています。

  新型コロナウイルス感染拡大防止ため、下記に該当する方は、施術をお断りさせて頂く場合がございます。

 ●37.5℃以上の熱がある方●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方●過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国、地域への渡航者の方、並びに渡航者との濃厚接触がある方●過去14日以内に新型コロナウイルス感染者が発生したクラスターとされる場所を訪れた方、並びに当人との濃厚接触がある方●同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方●新型コロナウイルス感染可能性しょう状がある方


    

髪切屋TAKUのホームページ(パソコン版)

髪切屋TAKUのホームページ(スマフォ版)

以前のブログ(2008年7月の初投稿から1350回の投稿があるので必見で

ツイストパーマ専門のブログ

アフロパーマ専門のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者:マスター2022年9月12日2022年9月26日カテゴリー:髪切屋TAKUの

投稿ナビゲーション

過去の投稿 過去の投稿:
シャンプーの時に自ら頭を持ち上げる?
次の投稿 次の投稿:
秋は抜けの季節です 

コメントを残す

コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索

基本情報

 

住所 大阪府守口市藤田町5-3-7

電話 06-6902-6435

定休日   毎週月曜日・火曜日

営業時間   AM9:00 – PM7:00

カット/PM6:00まで

パーマ・カラー/PM4:00まで

縮毛矯正/PM3:00まで

アフロ/PM1:00まで

 

※混雑時は早めに受付を終わります

髪切屋TAKU公式ブログ, Proudly powered by WordPress.